連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)28.まだまだ適応途上・・・ 留学生活が始まって2ヶ月半ほど経った8月下旬。それなりに毎週フィールドワークも授業もこなしているつもりだったけど、無視できない問題がだんだんと持ち上がってきた。 一つはフィールドワークの問題、もう一つは私自身の問題だった。 フィール... 2019.03.21 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)27.フィールドワーク、開始!(第1学期の後にまとめます) 以前「第1学期 18」で書いたフィールドワーク(現地NGOでのインターン)が7月20日(月)から始まった。重複するけれど、NGOとは日本で言うNPOみたいなもの。私たちソーシャルワークの院生は、月曜・火曜の週2回フルタイムでフィールドワー... 2019.03.21 連載-インドがわたしの故郷になるまで
インド all記事 すごくうれしい。 (※名前は変えてあります。)ピンキーが結婚した。彼女はインドに留学した時のお友達。私のルームメイトのジョーのクラスメイトで、彼氏のジョンと一緒によく私たちのアパートに遊びに来ていた。そのピンキーとジョンが最近ついに、晴れて夫婦になれたのだ。... 2019.03.16 インド all記事インド 社会
インド留学時のブログ&留学情報 TISS(タタ社会科学研究所)最近の受験情報 こんにちは。長らく、自分はインド・ムンバイのタタ社会科学研究所(TISS)のソーシャルワーク修士課程にインド政府奨学金(ICCR)で行ってきましたよ~というお話をしてきたのですが。(というか、今も当時の留学記を連載させてもらってるのですが。... 2019.03.15 インド留学時のブログ&留学情報
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)26.道端の「家々」 下宿先の豪邸から毎日学校へオートリキシャで通う時、途中の道端に小さなスラムがあった。 そのスラムは、にぎやかな商店街チェンブー・キャンプの先にあって、道路に面した壁づたいに20軒ほどの黒ビニールで作られた「家」が並んでいた。 家と言っても、... 2019.03.15 連載-インドがわたしの故郷になるまで
インド all記事 コヒマ~天上の星と地上の星~【泣けます、注意】 インドの北東7州のひとつ、ナガランドに来ています。州都コヒマは、高い山の上にできた都市。 山の上の都市コヒマ。 今回は、大学院時代の友達メジに会いに来ました!12月のコヒマも千葉と同じくらい寒いです。人々はたき... 2018.12.31 インド all記事インド 旅行
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)25.コトバの壁は大きい。 ※このあたりの話は、ギター奪還作戦の頃と多少日にちが前後します。 さて、大学院に通い始めて1ヶ月前後。授業のある教室に(急な教室変更があったとしても!)迷子にならずに行けるようになった。けれど、1か月経ってもまだまだ悩まされているこ... 2018.11.11 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)24.ギター奪還作戦 さて、13~14時のランチタイムの後、私と職員さんは学校を出発した。 職員さんは、40代後半くらいの背の高いおじさん。英語はしゃべれない。私はぎこちないヒンディー語で自己紹介をした。おじさんにも名前を聞いた。(もう忘れちゃった。ごめんなさ... 2018.10.08 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)23.救援物資、来たる! 7月6日(金)夕方。学校から家に帰った私を待っていたのは、1箱の段ボール。 東京の実家からはるばる海を越えてやってきた、家族からの救援物資だった。ありがと~(^ヮ^)♪ 今回の便はもともと、インドで落ち着く先が決まったら送ってもらう... 2018.10.08 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで インド留学コラム3 渡航後初ブログ 今回のコラムは、インドに渡って初めて更新したブログの記事です。荒削りですが、そのままで。 *** ●聞いてはいたが、インドで物事を進めるのには 何かにつけ『待つ』。 ものごとは少しずつ進んでいく。 逆に、待つ時間を楽しもうということにしま... 2018.10.08 連載-インドがわたしの故郷になるまで