ブログ blog 選挙行って、一風堂の玉子もろた♪ 初めて選挙割なるものを使ってみました♪松戸で投票した後、豊洲のとんこつラーメン屋一風堂さんに行ってきました!投票所でもらった証明書で、玉子ゲットだぜ!みなさん、まだ20時まで投票できますよ~! 2019.07.21 ブログ blog
ワタシ×社会×世界 「ぶっちゃけ、今回の選挙どうしますか?」イベントをやってみた。 ※まず一番先にお断りしておきますが、私はどこかの政党に属しているわけでも、宗教団体に属しているわけでもありません。※ 突然ですが、思い付きから約1週間で開催・・という無謀なイベントを企画してみました。 「なんでこんなことしちゃったの?... 2019.07.19 ワタシ×社会×世界
インド 旅行 インド留学コラム6 ムンバイのローカル電車に乗ってみよう!② 前回のムンバイ電車小話はこちら♪ 今回はローカル電車の乗り方!について紹介します。 (独断と偏見により、難易度を星3つ分で表示してありますw) 駅の窓口で切符を買う(難易度 ★) 駅によっては窓口に長〜い列ができて... 2019.07.18 インド 旅行連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで インド留学コラム5 ムンバイのローカル電車に乗ってみよう!① 前回、フィールドワークの話の中でムンバイのバスについて紹介したので、今回はムンバイの電車について。(ちなみに、私がよく使っていた駅はグリーン色の実線のハーバー・ラインの、右上辺りにあるChembur駅と、載ってないけどその右隣にあるGov... 2019.07.18 連載-インドがわたしの故郷になるまで
インド all記事 「カーストは政治利用される?」インド人留学生の講演会に行ってみた。 6月30日(日)夕方。 市ヶ谷のJICA地球ひろばで開かれたNPO法人開発メディアさん主催の、講演会に行ってきました。 お題はズバリ、「インド人留学生が“政治利用されるカースト”を語る」。 私は普段から「国際協力マガジン」というメ... 2019.07.02 インド all記事インド カースト
連載-インドがわたしの故郷になるまで 1年目フィールドワーク(2012年7月〜2013年3月)④待たされて待たされて、バスに揺られる 7月17日(火)。フィールドワーク2日目。本来なら、この日が初日みたいな内容だった。昨日インターン先のNGOに行ったものの、NGOにはインターンの学生が行くことが大学院から知らされていなかった。それを聞いて、大学院のフィールドワーク担当の... 2019.06.16 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 1年目フィールドワーク(2012年7月〜2013年3月)③フィールドワーク初日! まず7月13日金曜日のこと。 午後にフィールドワークのためのオリエンテーションがあった。どの学生がどこのNGOに配属になるのかが発表されるのだ。 (6月の4週目から7月の1週目にかけて、毎週1ヶ所ずつ訪問したNGOの見学レポートや希望調... 2019.06.04 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 1年目フィールドワーク(2012年7月〜2013年3月)②フィールドワークの戦友、メジ まず紹介したいのが、フィールドワークでパートナーだった女の子メジ。学校からA財団に送られたのはメジ・サム・私だったけど、サムは何回か一緒に活動しただけで、普段は彼女1人で別の現場(小学校)に送られていた。また、サムは1年目の最後の農村実習... 2019.05.20 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 1年目フィールドワーク(2012年7月〜2013年3月)①NGOでインターン 第1学期の話でも何度か出てきたフィールドワーク。フィールドワークというのは、学期の中で毎週2日(月曜と火曜)、NGOにインターンに行くこと。 そもそも、なんでそんなことをしなきゃいけないかと言うと、私たちの専攻はソーシャルワーク。社会の中... 2019.05.20 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)34.七転八倒!1学期末 9月5日ツイッターより 「白状します。大学院の授業、半分くらいしか理解してません。でもこれから怒涛の試験&課題の期間が始まるー。力不足だから圧倒的に時間が足りない。それでも前に進むしかない。」 *** 「1学期目がいちばん大変なのよ。... 2019.05.09 連載-インドがわたしの故郷になるまで