ワタシ×社会×世界

ワタシ×社会×世界

あるアフガン家族が日本から去った話。

ナマステ🙏 インキョ人みやまです。いつもインドインド言ってる人が今日はどうしたの…?と思われるかもしれませんね。実は、私やインドの人にとってはアフガニスタン(アフガン)はけっこう身近。そのエピソードも含めて、今回はお話ししていきますー。イン...
ブログ blog

捨てられなくなっちゃった。「暮しの手帖19号」

ナマステ!みやまです。多文化&英会話スペース「バナナかぞく」の産休・育休をいただいて早3ヶ月。3月末に生まれた次女は2ヶ月になりました。で。育休入って初めての投稿は赤ちゃんの話になるかな・・と思っていたら、今日お昼ごはんを食べながら目にした...
ワタシ×社会×世界

政治なんて自分に関係ないって思ってるあなたに届け…!【超おすすめ】駒崎弘樹さんの『政策起業家』

ナマステ!みやまです。先日ツイッターにも少し書いたんですが、本当に読んで良かった本があったのでご紹介です。本の紹介今朝最後まで読み切って、居てもたってもいられなくなり、『これは…もっともっとたくさんの人に読んでもらいたい‼︎』と強く思った流...
ワタシ×社会×世界

インドで出会った世界③幸せの国ブータンのかわいらしいポップス

こんにちは!みやまです。インド留学時なので、かれこれ10年近く前の話なのですが。学内で学生たちが出し物をするイベントがありました。(上の写真はステージになったクワドラングル四角回廊。)私たち留学生は"8 minutes around the...
ワタシ×社会×世界

【講演会】子どもの貧困をなくすために私たちができること@松戸市

こんにちは!みやまです。今回はちょっと講演会に行って学んだこと・考えたことについて書いてみます。1月15日(土)松戸市の市民劇場で松戸市主催の「子どもの未来応援講演会」がありました。会場内で子どもの一時預かりがあったので(うちの子だけでした...
ワタシ×社会×世界

困窮するアフガン‥おすすめの支援先は?

こんにちは!みやまです。私のブログでも何回か取り上げてきましたが、アフガニスタンの状況が心配な今日この頃。「アフガンの人たちのために、自分に何かできることはないのかな?」と思っていらっしゃる人も少なくないのでは‥?今回は「支援」について考え...
ワタシ×社会×世界

インドで出会った世界②友達が難民になった@アフガニスタン

こんにちは、みやまです。今回はアフガンの友だちの話と、映画『ミッドナイトトラベラー』の話です。今年2021年の8月15日に、アフガニスタンでは反政府武装勢力のタリバンが政権を掌握しました。その時のニュースまとめはこちら。(NHKのページに飛...
ワタシ×社会×世界

インドで出会った世界① いったい、僕はどういう運命なんだろう…[ハディ@アフガニスタン]

「インドで出会った世界」シリーズ。第一弾はアフガニスタンです。これは2013年の写真。大学院のフェスティバルで、私たち留学生が歌&ダンスのパフォーマンスをした時の1枚。写っている人たちの国・地域が当てられますか?(気になる人のために…前列の...
ワタシ×社会×世界

「インドで出会った世界」シリーズ。

2012年〜14年のインド留学中に、大学院でいろんな国のひとと知り合いました。2012年6月。まだみんなと出会って3日目くらい。学校のゲストハウスの廊下で、夜のティーパーティ♪友達は、わたしの財産。留学生仲間から知ったこと・学んだことを記し...
ワタシ×社会×世界

「ぶっちゃけ、今回の選挙どうしますか?」イベントをやってみた。

※まず一番先にお断りしておきますが、私はどこかの政党に属しているわけでも、宗教団体に属しているわけでもありません。※ 突然ですが、思い付きから約1週間で開催・・という無謀なイベントを企画してみました。「なんでこんなことしちゃったの?」という...