連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)23.救援物資、来たる! 7月6日(金)夕方。学校から家に帰った私を待っていたのは、1箱の段ボール。 東京の実家からはるばる海を越えてやってきた、家族からの救援物資だった。ありがと~(^ヮ^)♪ 今回の便はもともと、インドで落ち着く先が決まったら送ってもらう... 2018.10.08 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで インド留学コラム3 渡航後初ブログ 今回のコラムは、インドに渡って初めて更新したブログの記事です。荒削りですが、そのままで。 *** ●聞いてはいたが、インドで物事を進めるのには 何かにつけ『待つ』。 ものごとは少しずつ進んでいく。 逆に、待つ時間を楽しもうということにしま... 2018.10.08 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)22.肉が恋しい…! インド生活が始まって3週間くらいした頃、その禁断症状は現れた。 「に、肉が食べたい…。」 コラムにもあったように、インドの大学院生活では自分で「よし!肉食べよう!」(鳥だろうと豚だろうと)としない限り、ひたすらベジタリアン生活が続い... 2018.08.16 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)⑲ソーシャルワークの授業スタート! 2012年6月21日(木)。この日から本格的にソーシャルワークの授業が始まった。 前日に学校のゲストハウスから、下宿先のマイソール・コロニーの家に引っ越していたので、今日からは毎朝学校までオートリキシャに乗って片道15分通学だ。 朝... 2018.07.28 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)⑱フィールドワークの準備 フィールドワーク!それは私のインドでの学びの宝庫\(^ヮ^)/ フィールドワークって何をしたかと言うと、NGO(日本でのNPOみたいなもの。Non Govermental Organization:非政府組織)で週2回(月曜と火曜)フ... 2018.07.24 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)⑰初クラスとケータイ (※このお話は、一軒目の家に引越しする2日前の出来事なので、まだ私は学校のゲストハウスに住んでいました。時間がちょっと前後しているのでご注意ください。) 2012年6月18日(月)。雨期なので湿度は高いけれど、雨は降ってなかった。 その... 2018.07.15 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)⑮1軒目のお家のメイドさん達 まずみなさんにご紹介しておきたいのは、インドでは中流家庭でもけっこう使用人(メイド)を使っている、ということ。(いわんや上流階級をや…。) 実際、私たちや大学院の同級生のアパートメントにも、メイドがお掃除に来ていた。中には自分で掃除してい... 2018.05.27 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)⑭一軒目の家 マイソール・コロニー~美しい。しかし遠い、高い~ 私とルームメイトのジョーティ(以下ジョー)は、留学中に3軒の家を転々とした。マイソール・コロニーは、その初めのお家があった住宅地の名前。そこに住んだのは、4ヶ月ちょっとだ。 元々は、私もジョーもそんなに短期間で移るつもりはなかった。でも... 2018.05.04 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)⑬お部屋探しは… さて、学校のゲストハウスはあくまで仮のお宿だったので、私はこれから2年間住むための下宿先を探さないといけなかった。 初めは、ゲストハウスでのルームメイトだったタラも、学校の外の家を探すんだと思っていた。けれど、何かの時にタラに、 「家、... 2018.04.22 連載-インドがわたしの故郷になるまで
連載-インドがわたしの故郷になるまで 第1学期(2012年6~10月)⑤うなぎの寝床ゲストハウス カウンターの奥が客室だった。 中で食事も提供しているらしい。(そんなに広そうに見えないんだけど。)さっきから10代後半くらいのやせた少年(きっとお宿のボーイさん)がスーツケースを運んだり、お客さんが出入りしたりしていた。真っ黒なブルカを着... 2017.11.03 連載-インドがわたしの故郷になるまで