miyama

インド all記事

リトル・インディア西葛西に異変?春のお祭りの引越し

ナマステ!インキョ人みやまです。ようやく千葉も春めいてきました‥🌷そんな中で今日お伝えするのは、インドの春のお祭りホーリーが「リトル・インディア」江戸川区エリアから引越ししちゃった、というお話です。インドの春のお祭りホーリー年がら年中どこか...
バナナかぞく

外国人(がいこくじん)のために「にほんごカフェ」はじめました!Nihongo cafe for foreigners!

English follows.Japaneseナマステ。多文化(たぶんか)スペース🍌バナナかぞくのみやまです。2024年(ねん)11月(がつ)から、新松戸(しんまつど)でにほんごカフェを始(はじ)めました!外国人(がいこくじん)の日本語(...
バナナかぞく

11月30日(土)空にいちばん近い祈りの地〜絶景写真と最新チベットトーク byヨーガ療法士Minamiさん

ナマステ!みやまです。チベット。私にとっては、その地名を聞いただけでさまざまな思いや感情が込み上げてくる土地です。(そのお話もぜひ後ほど聞いてやってくださいね。)今回は、我孫子のヨーガ療法士Minamiさんとコラボさせていただいて、チベット...
バナナかぞく

【事情によりキャンセルです】11月10日(日)ワガマチ不思議・発見ウォーク〜「普通の町」の「異文化」をPHOTOハントせよ!〜

事情により、こちらのイベントはキャンセルとなりました。楽しみにしてくださった方、申し訳ありません‥。This event is cancelled due to some reasons. Sorry.こんにちは!みやです。11月9日(土)...
バナナかぞく

【開催レポ】ナンディータさんとインドクッキング6/1(土)

ナマステ!みやまです。遅くなりましたが、今月初めにナンディータさんと4回目のインドクッキング教室を行いました〜♪イベントのお知らせはこちらのページでした。当日の様子をこちらで紹介します(^^)。第4回は馬橋で開催今回は今まで使っていた松戸・...
インド all記事

香港のインドコミュニティは息苦しさを感じているの?

ナマステ!みやまです。「え、突然香港?どうしちゃったの・・?」と思ったあなた。はい・・、実はみやまの留学時代のインド人友達で、香港のインド人コミュニティ出身の旦那さんと結婚した女の子アーシャ(仮名)がいるんです。今日はそこと絡めてのお話です...
インド all記事

風邪を引いている子どもに…インドの家庭薬(塗り薬・飲み薬)

ナマステ!みやまです。本当はこの記事は3月終わり頃に書き始めたのですが…もう6月wその3月ごろ、「うちの娘たちの咳やら鼻水やらがずっと続いてるのー💦」という話をナンディータさん(インドクッキングをいっしょにやってる)にしたら、「インドでは薬...
バナナかぞく

【6月1日(土)馬橋】インド料理の鉄板の一つ!タンドリーチキンを一緒に作ってみませんか♪

ナマステ!みやまです。久しぶりにナンディータさんとインドクッキングを企画してみました。通算4回目となる今回のレシピは・・タンドリーチキン🐔&塩ラッシーです! View this post on Instagram A post shared...
バナナかぞく

【開催レポ】おでかけ多文化:アフガニスタンのドライフルーツ屋さんへ

Visiting the dried fruits shop, Afghan Saffron, Matsudo!ナマステ!みやまです。Namaste! This is Miya:)だいぶ遅くなっちゃいましたが、こちらでも3月5日(火)の様子...
バナナかぞく

【おでかけ多文化】3/5(火)アフガニスタンのドライフルーツ屋(や)さんへ

Let's visit the Afghan dried fruits shop!こんにちは〜みやまです。なにやら陽気(ようき)が暖(あたた)かくなってきましたね・・。さて、そんな春(はる)を感(かん)じる日(ひ)に、バナナかぞくのおでかけ...