ブログ blog 年末年始でサイトリニューアルしたい!(希望✨) 【追々記 2021年2月現在】 すっかりご無沙汰してしまっています・・。 「サイトリニューアル中」にかまけて、更新が滞っていました。 リニューアルでやりたかったこと全部はできていませんが、ひとまずブログのテーマを変えて、... 2020.12.29 ブログ blog
インドで出会った世界 いったい、僕はどういう運命なんだろう…[ハディ@アフガニスタン] 「インドで出会った世界」シリーズ。 第1弾はアフガニスタンです。 これは2013年の写真。 大学院のフェスティバルで、私たち留学生が歌&ダンスのパフォーマンスをした時の1枚。 写っている人たちの国・地域が当... 2020.11.29 インドで出会った世界
インドで出会った世界 「インドで出会った世界」シリーズ。 2012年〜14年のインド留学中に、大学院でいろんな国のひとと知り合いました。 2012年6月。まだみんなと出会って3日目くらい。学校のゲストハウスの廊下で、夜のティーパーティ♪ 友達は、わたしの財産。 この「インドで出... 2020.11.08 インドで出会った世界
出産・子育て 松戸市の産後ケア事業(千葉西総合病院)を利用してみた。 かれこれもう1年前の話ですが…。これから利用を考えている方の参考になったら、と思って書いてみます。 とは言え、1年経っているので、今とは違う点もあると思います。そこらへんは、どうぞご了承くださいませ。 また、この利用レポート内... 2020.10.26 出産・子育て
出産・子育て 赤ちゃんに手作りスパイスティー♪ こんにちは、娘がもうちょっとで1歳になる…!みやまです。 先日、出産後初めて葛西のよぎさんのレストラン「レカ」に行ってきました。 (お店のページはこちら♪食べログページはこちら。) よぎさん、多忙な中、娘とめっちゃ遊んで... 2020.10.11 出産・子育て
連載-インドがわたしの故郷になるまで 1年目秋休み(2012年10月〜11月)3. 秋休み後半:病人 ※あまりに前回から時間が空いてしまいました…。前回のお話はこちら。 デリー小旅行から帰って4日間は完全に病人だった。 (そもそも秋休み前の期末試験期間から体調悪かったので、かれこれ2週間くらいこんな調子だった事... 2020.10.08 連載-インドがわたしの故郷になるまで
ブログ blog ああぁ… インド社会ブロガー名乗ってるのに、1ヶ月近くブログ更新できてない、体たらくです。 原因は、 娘が生後10ヶ月過ぎて少し日常生活のパターンが読みやすくなったのと、 千葉県でコロナの状況がそこそこ落ち着いているのもあ... 2020.10.01 ブログ blog
かんまき物語 【現在】これから〜日本の村とインドの村〜 目次 4. これから〜日本の村とインドの村〜 過疎地に必要なもの 日本とインドの村 最後に じいちゃんばあちゃんの住んだ家「おおたね」の石垣に生命力いっぱいに自生していた多肉植物。 4. これか... 2020.09.06 かんまき物語
かんまき物語 【現在】残っていた人たち 3. 残っていた人たち(2015年) 2015年1月、母方のじいちゃんの七回忌で宇和島に行った。 その時、幸恵ばあちゃん・ノブヱばあちゃんと父と私とで上槙まで足を延ばした。東京から愛媛まで来るのもなかなか難しくなった父方の幸恵... 2020.09.02 かんまき物語
かんまき物語 【戦後〜現在】戦後の上槙・上槙とわたし 目次 1. 戦後の上槙 2. 上槙とわたし 1. 戦後の上槙 ここまで見てきたように、私のじいちゃんばあちゃんが生まれ育った村、上槙は町からだいぶ離れていて、周りも山だったために開発が遅れ、戦時中まで江... 2020.08.31 かんまき物語