バナナかぞく

外国の方向けににほんごカフェはじめました!Nihongo cafe for foreigners!

English follows. Japanese ナマステ。多文化(たぶんか)スペース🍌バナナかぞくのみやまです。 2024年(ねん)11月(がつ)から、新松戸(しんまつど)でにほんごカフェを始(はじ)...
インド all記事

インキョ人のススメ〜インドの魅力✨✨

初めましての方、良かったらご一読くださいね。 改めまして、こんにちは! インキョ人のみやまです。私のページを見に来てくださり、どうもありがとうございます(^^)! こちらのページでは、 「インキョ人って何?...
バナナかぞく

【大人も子どもも】世界を感じる おすすめ絵本

These are the picture books recommended for feeling the cultures all over the world. ナマステ!みやまです。 2025年現在5歳と2歳の娘を子...
インド all記事

【エア・インディア利用】1歳 ・5歳・70代とのインド旅行を手配した話

ナマステ!みやまです。 2024年11月にインド・コルカタでの友達の結婚式に参加するために、 インド行きの航空券を予約した時のお話です。 いろいろあってだいぶ時間が経っちゃいましたが…。 今回、とんでもない...
Poem ボンベイからの手紙(詩篇)

はじめてみようか。/ Something hard to fix

はじめてみようか。 はじめてみようか、 今日は天気がいい 風も強い 水無月のどこか水を含んだ風 そこかしこで元気な緑たち こうやって スマホに打ち込んでけばいい わくわくと、...
ワタシ×社会×世界

あるアフガン家族が日本から去った話。

ナマステ🙏 インキョ人みやまです。 いつもインドインド言ってる人が今日はどうしたの…?と思われるかもしれませんね。 実は、私やインドの人にとってはアフガニスタン(アフガン)はけっこう身近。 そのエピソード...
インド all記事

インド留学情報【2024-25年版】をつぶやく。

ナマステ!みやまです。 ムンバイのタタ社会科学研究所(TISS)ソーシャルワーク修士課程を修了してはや11年。 なかなか現役の学生さんたちと知り合える機会もないのですが、 いくつかの方面から少しずつ情報をいただいたので、...
インド all記事

リトル・インディア西葛西に異変?春のお祭りの引越し

ナマステ!インキョ人みやまです。 ようやく千葉も春めいてきました‥🌷 そんな中で今日お伝えするのは、 インドの春のお祭りホーリーが「リトル・インディア」江戸川区エリアから引越ししちゃった、というお話です。...
バナナかぞく

11月30日(土)空にいちばん近い祈りの地〜絶景写真と最新チベットトーク byヨーガ療法士Minamiさん

ナマステ!みやまです。 チベット。 私にとっては、その地名を聞いただけでさまざまな思いや感情が込み上げてくる土地です。 (そのお話もぜひ後ほど聞いてやってくださいね。) 今回は、我孫子のヨーガ療法士Minamiさん...
バナナかぞく

【事情によりキャンセルです】11月10日(日)ワガマチ不思議・発見ウォーク〜「普通の町」の「異文化」をPHOTOハントせよ!〜

事情により、こちらのイベントはキャンセルとなりました。楽しみにしてくださった方、申し訳ありません‥。This event is cancelled due to some reasons. Sorry. こんにちは!みやです。 ...
バナナかぞく

【開催レポ】ナンディータさんとインドクッキング6/1(土)

ナマステ!みやまです。 遅くなりましたが、今月初めにナンディータさんと4回目のインドクッキング教室を行いました〜♪ イベントのお知らせはこちらのページでした。 当日の様子をこちらで紹介します(^^)。 第4回は馬橋...
インド all記事

香港のインドコミュニティは息苦しさを感じているの?

ナマステ!みやまです。 「え、突然香港?どうしちゃったの・・?」 と思ったあなた。 はい・・、実はみやまの留学時代のインド人友達で、 香港のインド人コミュニティ出身の旦那さんと結婚した女の子アーシャ(仮名)がいるん...
タイトルとURLをコピーしました