Warning: Undefined variable $author in /home/miyain/miya-in.net/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/functions.php on line 131
miyama

英語の勉強

ここでまさかの…。ウクライナのゼレンスキー大統領の演説@アメリカの議会

こんにちは。みやまです。 信じられなかったロシアによるウクライナ侵攻が、もう少しで1ヶ月間にも及ぼうとしていますね…。 今日は洗濯物を干しつつ、 昨日3月17日にアメリカの連邦議会で行われたウクライナのゼレンスキー大統領...
ワタシ×社会×世界

政治なんて自分に関係ないって思ってるあなたに届け…!【超おすすめ】駒崎弘樹さんの『政策起業家』

ナマステ!みやまです。 先日ツイッターにも少し書いたんですが、本当に読んで良かった本があったのでご紹介です。 本の紹介 今朝最後まで読み切って、居てもたってもいられなくなり、 『これは…もっともっとたく...
インド all記事

オートリキシャに乗ろう♪inムンバイ

ナマステ!みやまです。 今回はムンバイでのオートリキシャの乗り方をご紹介します(^^)。 ムンバイのオートは、デリーなどと違って値段交渉をする必要がありません✨ お陰で留学中はだいぶスムーズに移動ができてい...
インド all記事

インドの大河を歩く“Nowhere human”(情報サイト「つながる!インディア」寄稿)

ナマステ。みやまです。 やっと暖かくなってきましたね。 2年ぶりに情報サイト「つながる!インディア」さんに寄稿しました。(このブランクの2年が、イコール子育てでいっぱいいっぱいで余裕がなかったってことやね…。) ...
出産・子育て

実録となりのコロナ〜2歳児との隔離日記〜

こんにちは。みやまです。 唐突ですが、本日自粛5日目…。 そうです。 娘(2歳)がコロナに感染しました。(おそらく保育園で。その前の経路は不明ですが…。) 第6波のピークも越してきたかな〜というところで、つ...
インド all記事

風邪を引いた時には…ターメリック・ミルク。インド流家庭薬。

ナマステ、みやまです!まだまだ寒い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか。 さて。 風邪を引いてしまった時、みなさんはどう対処していますか?私は小さい時、よく母がすりリンゴや葛湯を作ってくれたり、なぜか「ファイブミ...
連載-インドがわたしの故郷になるまで

1年目秋休み(2012年10月〜11月)⒎新しい家の愉快な仲間たち②エミィ

前回のお話はこちらです。 『この留学記を最初っから読んでやろう!』という仏様のような方はこちらからどうぞ…✨ エミィ。 南インド・ケーララ州出身で、当時21歳。←インドの大学(3年間)からストレート...
連載-インドがわたしの故郷になるまで

1年目秋休み(2012年10月〜11月)⒍光のお祭り〜インドのお正月〜

前回のお話はこちら。(前回からだいぶ時間開きました…💦) 『この留学記を最初っから読んでやろう!』という仏様のような方はこちらからどうぞ…✨ 毎年秋ごろにあるディワリ(光のお祭り)は、 ...
インド all記事

【まんが】ムンバイ・ハゲの恐怖

こんにちは! ムンバイでは絶対に降らない雪が、家の外に冴え冴えと横たわっているのが見える連休1日目…。(千葉なう) 寒いですね。 さて、今回は笑っちゃうけど本人はものすごく恐ろしかった話…です。 は...
インド all記事

【まんが】インドの超ポジティブワード「チャレガ」(なんとかなるさ)

ナマステ!みやまです。 今日は…これさえ言えば人生楽に乗り切れる?魔法のヒンディー語「チャレガChalega」を紹介します♪ いろんなニュアンスで使われる「チャレガ」ですが、 私の中でいちばん好きなのは ...
タイトルとURLをコピーしました